「イノベーション」で新しい社会価値を創造するためには、基礎研究などで生み出したイノベーションシーズを社会実装に繋げていかなくてはなりません。そのためには、「多様性」が益々重要となります。異分野融合・連携による価値創出とオープンイノベーション、大企業での実用化とベンチャー起業化というビジネスモデルのハイブリッド化、さらにはダイバーシティー経営と呼ばれるような、多様な人材を活かし、その能力が最大限発揮できるようにする組織運営など、これまでとは異なる方策や発想の転換が必要となります。本シンポジウムでは、多様性を深化させることで新しいイノベーションを創出する将来ビジョンに関して議論を深めます。

講演会

【日 時】
2019年11月30日(土)14:00~17:00(受付開始:13:30)
【会 場】
千里阪急ホテル「仙寿」
(〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町2丁目1番)
 地下鉄御堂筋線(北大阪急行電鉄)「千里中央駅」(南改札口)下車 徒歩約5分
 大阪モノレール「千里中央駅」下車 徒歩約5分
【主 催】
一般社団法人 大阪大学工業会
【定 員】
500名(どなたでもご参加いただけます)
【参加費】
無料
【お申込み】
https://officepolaris.co.jp/okc100/
 ※本事業の事務局業務を委託しております株式会社ポラリス・セクレタリーズ・オフィスのページへ移動します。
プログラム (敬称略)
14:00~14:15〔開会挨拶〕
鈴木 胖(一般社団法人 大阪大学工業会会長)
第一部:基調講演
14:15~14:45〔基調講演1〕
鈴木 寛
(東京大学教授、慶應義塾大学教授、元文部科学副大臣、前文部科学大臣補佐官)
「イノベーション創出に向けた産学官連携による人財教育」
14:45~15:15〔基調講演2〕
天野 浩
(名古屋大学特別教授、ノーベル物理学賞受賞)
「なぜ、青色LEDは日本で生まれたか?」
15:15~15:45〔基調講演3〕
青野 慶久
(サイボウズ株式会社代表取締役社長)
「新しい組織の作り方」
15:45~16:00休憩
第二部:パネルディスカッション
16:00~16:55パネリスト:青野 慶久、天野 浩、鈴木 寛、鈴木 胖
ファシリテータ―:加賀 有津子、森 勇介(以上、大阪大学教授)
16:55~17:00〔閉会挨拶〕

祝賀会

【日 時】
2019年11月30日(土)17:30~20:00(受付開始:16:30)
【会 場】
千里阪急ホテル「仙寿」
(〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町2丁目1番)
 地下鉄御堂筋線(北大阪急行電鉄)「千里中央駅」(南改札口)下車 徒歩約5分
 大阪モノレール「千里中央駅」下車 徒歩約5分
【主 催】
一般社団法人 大阪大学工業会
【定 員】
500名(どなたでもご参加いただけます)
【参加費】
10,000円
【お申込み】
https://officepolaris.co.jp/okc100/
 ※本事業の事務局業務を委託しております株式会社ポラリス・セクレタリーズ・オフィスのページへ移動します。